特定非営利活動法人ハート・オブ・ゴールドは「スポーツを通じて希望と勇気をわかちあう」ことを目標としたNPO法人です。 > はじめての方 > 法人の方へ

特定非営利活動法人ハート・オブ・ゴールドは「スポーツを通じて希望と勇気をわかちあう」ことを目標としたNPO法人です。

はじめての方へ法人の方へ寄付する20周年記念事業

ハート・オブ・ゴールドの活動から

ハート・オブ・ゴールド通信

HGむつみ日本語教室

2014年度の生徒数は43名です。12月5日はHGスタデイツアーのアンコールウォーキング大会に参加。15日は岡山学芸館高校の研修旅行の受け入れなど今年も日本の方達と親しく交流ができました。留学3期生のチョンパーは日本語検 …

チュート・スライノッチより

4ヶ月間あっという間に過ぎてしまいました。日本の養護施設で研修し、たくさんの人から、た<さんの事を学びました。研修場所は、どこもカンボジアの施設と比べてみると専門的で、よく考えられて運営されていました。突然、外国からやっ …

ボールをいただきありがとうこざいました

 体育普及事業とサッカー大会、運動会で使用するため、12月のHGスタディツアーや岡山学芸館高校の研修旅行でボールを持ち込んていただきました。子ども達の喜ぶ顔が目に浮かびます。 <ボール支援団体> JVAバレーボールバンク …

第9回HGチャリティ耐寒登山

大阪で唯一降雪時に樹氷・霧氷が楽しめる金剛山でお腹一杯マイナスイオンを満喫しませんか。会員、友人、ご家族の皆様のご参加をお待ちしております。 【月日】2月15日(日) 【集合場所】金剛山登山口徒歩2分、さわやかトイレ前駐 …

第4回淀川国際ハーフマラソン
有森裕子ハート・オブ・ゴールド支援レース

3月21日、大阪の淀川河川公園にて「3.11子どもanimoプロジェクト」の支援レースとして、早朝の雨で会場コンディションが悪いなか、3kmファミリー、10km、ハーフに7,000余のランナーが参加し楽しい雰囲気で行われ …

第34回篠山ABCマラソン大会

3月2日、早朝の雨のため会場はあちこち水溜りができ、曇りで気温5℃という寒い日になりました。9,000人余のランナーが丹波路を苦しいながらも沿道の人々の応援に応えながら楽しく走りました。本年も多くのランナーの方々にオリジ …

第24回かすみがうらマラソン

4月20日、大会史上最多の22,270人が参加しました。有森代表が伴走した杉田さん(盲人ランナー)は10マイルで優勝を果たし、姉妹マラソンであるアンコールワット国際ハーフマラソンからは、5Kに義足ランナーのヴィスナーン氏 …

第8回スプリング・チャリティ・ディナー

2月28日(金)、八芳園(東京・白金台)にて、今年も華やかに開催されました。 今回も100名を超える方々にご参加をいただき、食事の後、オークションや抽選会で盛り上がり、庄野真代さんのミニライブに酔いしれました。実行委員会 …

西日本会員交流会

3月21日、淀川ハーフマラソン後、大阪駅前第一ビル「老房」で開催しました。当日24名の会員が参加。代表よりHGの活動報告に引き続き、伊藤会員による乾杯から懇親会に入り、自己紹介を兼ねてHGへの想いを語る等、和やかな会にな …

HG会員交流会

6月25日、総会後NPOセンターきらめきプラザで、HG交流会を開催しました。留学生2名(スンナラ―とサオピア)やカンボジアから一時帰国のNCCCスタッフ磯邊も参加して、にぎやかな会となりました。

« 1 20 21 22 54 »

カテゴリー

justgivingjustgiving

PAGETOP
本部事務局
〒701-1213 岡山県岡山市北区西辛川895-7
レジデンス・アロー101号
東南アジア事務所/South-East Asia Rational Office
#52c, St.123, Groun 22, Village 4, Toul Tompoung I,
Chamkarmon , Phnom Penh、12310 Cambodia
シェムリアップ支所
Chey Village, Tuek Vil Commune, Siem Reap, 171211
Cambodia
Copyright © Hearts of Gold All Rights Reserved. Created by LAID-BACK DESIGN.