特定非営利活動法人ハート・オブ・ゴールドは「スポーツを通じて希望と勇気をわかちあう」ことを目標としたNPO法人です。 > はじめての方 > 法人の方へ

特定非営利活動法人ハート・オブ・ゴールドは「スポーツを通じて希望と勇気をわかちあう」ことを目標としたNPO法人です。

はじめての方へ法人の方へ寄付する20周年記念事業

ハート・オブ・ゴールドの活動から

ハート・オブ・ゴールド通信

第1回吹田中の島チャリティ・バイアスロン & 3時間走

日時・場所:9月23日.吹田中の島公園~神崎川河川敷(特設2.5km) 主催:HG、吹田龍舟倶楽部、吹田中の島ランナーズ 後援:吹田市健康づくり推進事業団、吹田市陸上競技会、(株)入谷住研 協賛:山崎製パン(株)、クレー …

2007年度岡山県技術移転プログラム研修生 チャン・タウンさん

 とても笑顔のすてきなタウンさん。研修に行った小学校では、ほんの短い期間にもかかわらず、子ども達の人気者となっています。日本での様々な研修,活動にも積極的で、日本語も一生懸命習っています。時間がいくらあっても足リない様子 …

HG CYA-JYA企画ツアーの募集

 ◆「自然環境と暮らしのつながりを考えよう」 カンボジアの自然、建築、都市(シェムリアップ)を観察し、日本とカンポジアの暮らしの違いを考える。手作り作業や家庭訪問をとおしてカンポジアの人々と交流。 2008年2月20日~ …

カンボジア小学校 保健体育科指導書作成支援事業

 7月末、印刷製本された指導要領は、教育省本局から地方教育局を通じて、カンボジア全土に配布されました。現在、教育省では、その指導要領に基づいて、現場の先生が保健体育授業を実施できるように、教師用指導書の作成に乗リ出してい …

ご挨拶「HG発足10周年を迎えて」(理事長 萩原隆)

 内外共に多事多難であった今年2007年もあとわずかとなりました。カンボジアにおけるスポーツ育成、障害者自立支援、義肢・義足支援、エイズ孤児救済を主軸に活動してきたハート・オブ・ゴールドも発足10周年を迎えます。2006 …

アンコールワット国際ハーフマラソン&ウォーク2007
第12回目、ますます前進しています!

 2007年12月2日(日)第12回アンコールワット還跡周回特設コース(AIMS公認)で開催されました。  過去最高の39カ国1地域、2,430名(マラソン2,157名、ウォーキング156名、バイカー117名)が参加し、 …

第20回記念豊丘村駅伝大会

11月23日(金)に行われた第20回記念豊丘村駅伝大会(中日新聞社後援)に、有森代表理事が参加しました。 11月22日には、18時からウェルカムパーティが行われました。村長さんをはじめとした大会関係者、ランナー、子ども達 …

第1回吹田中の島チャリティ・バイアスロン&3時間走

ハート・オブ・ゴールドが共同開催となる記念の第1回大会として、ハート・オブ・ゴールド代表理事有森裕子を迎え、「第1回吹田中の島チャリティ・バイアスロン&3時間走」開催されました。このイベントはランナーズエイドと呼ばれるハ …

ラストランを終えて

布森裕子 走る事を始めて25年、2度のオリンピック出場を含み、12回のレースを走る事ができました。そして、12回目の2007年2月18日東京マラソンを引退レースとして、これまで応援いただいた方々へ感謝の気持ちを込めて最後 …

アンコールワット国際ハーフマラソン2007

12月2日(日) 午前6時30分スタート 主催:カンポジア陸上競技連盟(KAAF)、カンボジアオリンピック委員会(NOCC) 主管:カンホジア陸上競技連盟(KAAF) 運営:アンコールワット国際ハーフマラソン組織委員会・ …

« 1 38 39 40 54 »

カテゴリー

justgivingjustgiving

PAGETOP
本部事務局
〒701-1213 岡山県岡山市北区西辛川895-7
レジデンス・アロー101号
東南アジア事務所/South-East Asia Rational Office
#52c, St.123, Groun 22, Village 4, Toul Tompoung I,
Chamkarmon , Phnom Penh、12310 Cambodia
シェムリアップ支所
Chey Village, Tuek Vil Commune, Siem Reap, 171211
Cambodia
Copyright © Hearts of Gold All Rights Reserved. Created by LAID-BACK DESIGN.