特定非営利活動法人ハート・オブ・ゴールドは「スポーツを通じて希望と勇気をわかちあう」ことを目標としたNPO法人です。 > はじめての方 > 法人の方へ

特定非営利活動法人ハート・オブ・ゴールドは「スポーツを通じて希望と勇気をわかちあう」ことを目標としたNPO法人です。

はじめての方へ法人の方へ寄付する20周年記念事業

ハート・オブ・ゴールドの活動から

ハート・オブ・ゴールド通信

第18回アンコールワット国際ハーフマラソン 2013

今大会より運営をカンボジア側に完全移譲しました。 有森代表は、「Co-FounderandHonoraryPresidentofAngkorWatInternationalHalfMarathon(AWHM終身名誉会長) …

HG代表理事 有森裕子

今年はカンボジアと日本の友好60周年という記念すべき年にあたります。 その中で、両国が初めてスポーツを通じ、人々の生きる力を育てる架け橋となったのがこのマラソン大会です。当時、内戦で荒れていたカンボジアに平和を願い、お互 …

ハートペアレント事業について

カンボジアでは、全土の7割を占める農村地域に、非常に過酷な状況に置かれた子どもたちもいまだ数多くいます。ニュー・チャイルド・ケア・センター(NCCC)では、将来自立できるための教育機会を与え、毎日の食事を心配しない安定し …

カンボジアで運動会を! PE (Physical Education) Festival in Cambodia

12月7日、シェムリアップのワット・チョーク小学校にて、同国教育・青年・スポーツ省(MoEYS)学校体育スポーツ局(DPESS)とHGが協力して、政府主導の運動会を開催しました。  これまでにDPESSの体育担当官(ナシ …

ニューチャイルドケアーセンター(NCCC)
プロジェクトマネージャー 磯邊千春

NCCCは10月末に新しく4人の兄弟が入り18人となりました。父親を不慮の事故で亡くし、上の子は下の子の面倒をみるために学校に通えていない状況でした。子ども達はNCCCにきて約2か月みんなと生活し、初めておなかいっぱいご …

JICA 草の根技術協力事業カンボジア王国小学校体育科教育普及事業

2013年4月から開始している独立行政法人国際協力機構(以下、JICA)との共同事業「カンボジア小学校体育科教育 自立的普及に向けた人材育成及び体制構築のための事業」について、5月以降いよいよ本格的に普及活動が始まってい …

HGむつみ日本語教室

6月19日は高野山大学森崎雅好先生による臨床動作法、高野山真言宗国際局課長の谷口真梁様による呼吸法の実技指導を受けました。 11月29日はHGスタディツアーのみな様とアンコールウオーキング大会に参加し、日本の方達と親しく …

プロジェクトリーダー
ケオ・ソチェトラ

運動会当日までにNT、HGスタッフ、専門家との協議に十分な時間が充てられなかったため、プログラム確定が遅れる原因となり、専門家やNTの意見が各プログラムの具体的な部分にまで反映しきれなかったのが残念だが、青年海外協力隊の …

ボールを集めています

体育普及事業とサッカー大会で使用するボール(新古いずれも)をHGスタディツアーで持ち込みました。 チャリティ少年サッカー大会 in 三河の参加チーム、西尾タートルズ、熱田SC、モンキーズ、つつじが丘FC大磯FC、知立少年 …

3.11 子ども animo プロジェクト

◆被災地に太陽光を!人々に希望の光を! JSファウンデーションと協力して、福島県と宮城県の被災地に太陽光街路灯を下記に設置しました。 1.石巻市立万石浦中学校(12基) 2.伊達市立桂沢小学校(4基)桂沢公民館(3基) …

« 1 22 23 24 54 »

カテゴリー

justgivingjustgiving

PAGETOP
本部事務局
〒701-1213 岡山県岡山市北区西辛川895-7
レジデンス・アロー101号
東南アジア事務所/South-East Asia Rational Office
#52c, St.123, Groun 22, Village 4, Toul Tompoung I,
Chamkarmon , Phnom Penh、12310 Cambodia
シェムリアップ支所
Chey Village, Tuek Vil Commune, Siem Reap, 171211
Cambodia
Copyright © Hearts of Gold All Rights Reserved. Created by LAID-BACK DESIGN.