ハート・オブ・ゴールド通信
学校との連携・岡山市立平福小学校
2001年4月20日 ハート・オブ・ゴールド通信国内イベント
本校は、平成8年度から「国際協力」を主軸とした国際理解学習を継続実践しており、5年目になる。その活動の柱の一つとして、平成11年度の3学期(平成12年1月)から、ハート・オブ・ゴールドと連携をとって、「カンボジアプロジ …
オリンピック・ベビー
2001年4月20日 ハート・オブ・ゴールド通信HGスタッフコメント
2000年のシドニーオリンピックをテレビで見ていました。この時、私、ローレン・モラーは45歳でした。私がオ リンピックヘ最初に出場した時から、なんと20年が経っています。選手団が各国の公式コニホームを着て、開会式で行進 …
第5回アンコールワット国際ハーフマラソン
2001年4月20日 ハート・オブ・ゴールド通信アンコールワット
1996年に14カ国654人の参加者で始まったこの大会は会を重ねるごとに規模が大きくなリ、第5回目の今年は、前日のウォーカーズ・エイドと合わせて21カ国1,558人が参加し、過去最多、アジアでも大きな大会の一つになりま …
有森さんと一緒に走ったハーフマラソン
コン・ソッピア(15歳•中学1年生)
2001年4月20日 ハート・オブ・ゴールド通信アンコールワット
有森さんお元気ですか。去年の12月1日にスナーダイ・クマエにきましたね。僕はその時「20Kmを有森さんと一緒に走りたい」と言いました。有森さんは「じゃあ、はしりましょう」と言いました。とても嬉しかったです。ハーフマラソ …
希望と勇気をわかちあうために
2000年9月4日 ハート・オブ・ゴールド通信HGスタッフコメント
『Heartsof Gold』の会員のみなさま! 日頃より、いろいろな形での、『Hearts of Gold』に対する皆様からの心あたたまるご理解、ご参加、ありがとうございます。 Heartsof Gold も今年の …
「巻頭の辞」理事長 萩原隆
2000年9月4日 ハート・オブ・ゴールド通信代表メッセージ
ハート・オブ・ゴールドHeartsof Goldは『スポーツを通じて、国境、人種、ハンディキャップを越えて、希望と勇気の共 有を実現』することを目指して1998年10月10日発足したNGO組織です。活動分野・内容のうち …
ハート・オブ・ゴールドの活動に参加して
2000年9月4日 ハート・オブ・ゴールド通信ボランティアンコールワット
私がハート・オブ・ゴールドの存在を知ったのは忘れもしない一昨年の10月、設立発表翌日の小さな新聞記事でした。ちょうど別の団体で海外への支援事業を計画していた折りでもありましたので、どのような活動をされるのか非常に興昧が …
カンボジア・スタディーツアーに参加して
2000年9月4日 ツアーハート・オブ・ゴールド通信
「国際ボランテイアの理念と実際」という授業をとり「NGOフィールド体験カンボジア・スタディツアー」に参加し、カンボジアに行くことができて、本当に良かったと思っている。 自分の中で一番印象に残った出来事は、スナダイ・ク …
カンボジア養護施設へ給食設備
2000年9月4日 ハート・オブ・ゴールド通信ニューチャイルドケアンコールワットセンター
岡山・吉備小PTA 岡山市立立吉備小学校(同市庭瀬)のPTAが、カンボジア北東の都市シェムリアプにある養護施設「スナーダイ・クマエ」に給食設備一式を贈ることになり、十九日の一学期終業式で全校児童に報告する。 ガスレン …
日本語教師派遣
2000年9月4日 ハート・オブ・ゴールド通信日本語
9月2日より「スナーダイ・クマエ」孤児院へ日本語教師として、檜尾睦先生を派遣します。子どもたちは日本語の勉強が大好きで、先生の到着を首を長くして待っています。 カンボジアNGO「スナーダイ・クマエ」孤児院の子どもたち …