特定非営利活動法人ハート・オブ・ゴールドは「スポーツを通じて希望と勇気をわかちあう」ことを目標としたNPO法人です。 > はじめての方 > 法人の方へ

特定非営利活動法人ハート・オブ・ゴールドは「スポーツを通じて希望と勇気をわかちあう」ことを目標としたNPO法人です。

はじめての方へ法人の方へ寄付する20周年記念事業

ハート・オブ・ゴールドの活動から

ハート・オブ・ゴールド通信

JICA草の根技術協力事業カンボジア王国 中学校体育科教育指導書完成

2017年1月から、JICA草の根技術協力事業にて、教育・青年・スポーツ省(以下、教育省)と共に作成してきた中学校体育科の指導書が、9月16日に教育省大臣から承認され正式に完成しました。 9月17日に実施した中学校体育科 …

カンボジア王国 スヴァイリエン州バサック中学校雨天体育施設

1年の半分が雨期であるカンボジアにおいて、雨天体育施設が建設されることにより、学校はより年間計画に沿った体育授業を実施できるようになります。  教育省からの依頼により、ハート・オブ・ゴールド通信でお願いしたところ、藤沢ロ …

カンボジア王国 高校体育科本邦研修

教育省のスポーツ総局や学校体育・スポーツ局の9名とハート・オブ・ゴールド東南アジア事務所の西山所長と私は、10月23日から30日にかけて、岡山で研修しました。研修目的はカンボジア王国の高校体育指導書を作成するためです。 …

設立20周年を迎えて

設立20周年を迎えて 代表理事 有森裕子 20年…長かったのか、短かったのか?時間だけで考えると、長かった。しかし、一つひとつの活動を形にするには短いのかもしれない。スポーツだからこそできる「人の内なる生きる力を育む」ソ …

日本NGO連携無償資金協力事業

国立体育・スポーツ研究所(NIPES) 体育科コース4年制体育科コース12月開講!  2019年1月より開始した本事業ですが、目標である4年制大学の開講に必要なカリキュラムフレームワークやアドミッションポリシー、評価ポリ …

シェムリアップ日本語教室
京都民際日本語学校所属HG日本語教師 渡邊格

日本語教育事業では、当初予定していたカンボジア人日本語教師の育成も順調に進み、今ではカンボジア人教師だけで初級を教えることができるようになりました。これまでのチェイ小学校内日本語教育のみでなく、青少年に日本語を教えるため …

【JICA草の根技術協力事業】
ハート・オブ・ゴールド×JICA「カンボジアの体育科教育支援から学ぶ国際協力」
プロジェクト・マネージャー西山直樹

8月10日にJICA地球ひろばにて「カンボジアの体育科教育支援から学ぶ国際協力」として報告会を実施しました。ハート・オブ・ゴールドから代表理事の有森裕子と東南アジア事務所長の西山直樹、日本体育大学から岡出美則教授がそれぞ …

歯科検診HGデンタル班 2018年活動報告
TAO 東洋医学研究会副会長 久保茂正

2013年にTAO東洋医学研究会(1986年発足、歯科分野で東洋医学を学ぶ者が集うスタディグループ)の同志5名がHeartsofGold(HG)ボランティアスタディツアーに参加したことがきっかけで、NCCCの子ども達のむ …

チェイ小学校に健康手帳を!
事業部長 井上恭子

ハート・オブ・ゴールド(以下、HG)は2001年からチェイ小学校内に日本語教室をスタートさせ、多くの子ども達が日本語を学んできました。その後、遊具やスポーツ施設、浄水器、トイレなど設備支援や、運動会、保健指導、日本の学生 …

日本NGO連携無償資金協力事業 国立体育・スポーツ研究所、体育科コース4年制大学化

カンボジア教育・青年・スポーツ省(以下、教育省)は、教育改革を進めており、ASEAN基準に合わせるため、すべての教員が学士(4年制大学卒業)を取得できるよう4年制の教員養成課程を設立しようとしています。一方、体育科につい …

1 2 3 54 »

カテゴリー

justgivingjustgiving

PAGETOP
本部事務局
〒701-1213 岡山県岡山市北区西辛川895-7
レジデンス・アロー101号
東南アジア事務所/South-East Asia Rational Office
#52c, St.123, Groun 22, Village 4, Toul Tompoung I,
Chamkarmon , Phnom Penh、12310 Cambodia
シェムリアップ支所
Chey Village, Tuek Vil Commune, Siem Reap, 171211
Cambodia
Copyright © Hearts of Gold All Rights Reserved. Created by LAID-BACK DESIGN.