ハート・オブ・ゴールド通信
第38回山陽女子ロードレース
2019年7月15日 ハート・オブ・ゴールド通信
12月15日(日)、人見絹江杯10km、有森裕子杯ハーフマラソンといった岡山を代表する女子マラソンランナーを冠した大会です。今年も、ハート・オブ・ゴールドは、ブース出展(出店)し活動の広報を行いました。
教育・青年・スポーツ省スポーツ総局長
オーク・セティチエット
2019年7月15日 ハート・オブ・ゴールド通信HGスタッフコメント
私の夢は、子ども達が健康で、可能性のある人生を歩むことができ、人々が平和に暮らし、経済成長を遂げることで、地方も豊かになっていくことです。 以前のカンボジアでの体育は手足を動かすだけの体操でしかありませんでした。今では学 …
東日本会員交流会(4月14日)
2019年7月15日 ハート・オブ・ゴールド通信国内イベント
かすみがうらマラソン終了後、東京にて東日本交流会を開催しました。会員28名に加え、マラソンに出場した、チュト・スレイチアン、ヴット・ソカウ、通訳のチュート・スライノッチも参加して、福島クラブの本田会長を始め、派遣者の米山 …
ニューチャイルドケアセンター(NCCC)
シニア・アドバイザー 村上貴美子
2019年7月15日 ハート・オブ・ゴールド通信
現在、NCCCには男子6名、女子10名の16名が、家庭的な雰囲気の中で生活しています。NCCCの今期の最大の出来事は、子ども達の宿舎棟をはじめとする生活施設の改修工事です。1月10日に開始し、2月末に第1期工事を終えまし …
夢、かないました
2019年7月15日 留学生ハート・オブ・ゴールド通信
HG日本語教室で学び、岡山学芸館高校への留学第1期生として、その後に続く学生達の道筋をつけた、チュン・スライミーさん。 現在は、日本人男性と結婚し、プノンペンに在住。 日本の旅行代理店で、窓口や手配業務を行い、日本へのツ …
シェムリアップ日本語教室
京都民際日本語学校所属HG日本語教師 渡邊格
2019年7月15日 ハート・オブ・ゴールド通信
日本語教育事業では、当初予定していたカンボジア人日本語教師の育成も順調に進み、今ではカンボジア人教師だけで初級を教えることができるようになりました。これまでのチェイ小学校内日本語教育のみでなく、青少年に日本語を教えるため …
【JICA草の根技術協力事業】
ハート・オブ・ゴールド×JICA「カンボジアの体育科教育支援から学ぶ国際協力」
プロジェクト・マネージャー西山直樹
2019年7月15日 ハート・オブ・ゴールド通信講演
8月10日にJICA地球ひろばにて「カンボジアの体育科教育支援から学ぶ国際協力」として報告会を実施しました。ハート・オブ・ゴールドから代表理事の有森裕子と東南アジア事務所長の西山直樹、日本体育大学から岡出美則教授がそれぞ …
歯科検診HGデンタル班 2018年活動報告
TAO 東洋医学研究会副会長 久保茂正
2019年7月15日 ハート・オブ・ゴールド通信デンタル
2013年にTAO東洋医学研究会(1986年発足、歯科分野で東洋医学を学ぶ者が集うスタディグループ)の同志5名がHeartsofGold(HG)ボランティアスタディツアーに参加したことがきっかけで、NCCCの子ども達のむ …
チェイ小学校に健康手帳を!
事業部長 井上恭子
2019年7月15日 ハート・オブ・ゴールド通信保健
ハート・オブ・ゴールド(以下、HG)は2001年からチェイ小学校内に日本語教室をスタートさせ、多くの子ども達が日本語を学んできました。その後、遊具やスポーツ施設、浄水器、トイレなど設備支援や、運動会、保健指導、日本の学生 …
日本NGO連携無償資金協力事業 国立体育・スポーツ研究所、体育科コース4年制大学化
2019年7月15日 体育科教育支援大学スポーツを通じた開発ハート・オブ・ゴールド通信
カンボジア教育・青年・スポーツ省(以下、教育省)は、教育改革を進めており、ASEAN基準に合わせるため、すべての教員が学士(4年制大学卒業)を取得できるよう4年制の教員養成課程を設立しようとしています。一方、体育科につい …