特定非営利活動法人ハート・オブ・ゴールドは「スポーツを通じて希望と勇気をわかちあう」ことを目標としたNPO法人です。 > はじめての方 > 法人の方へ

特定非営利活動法人ハート・オブ・ゴールドは「スポーツを通じて希望と勇気をわかちあう」ことを目標としたNPO法人です。

はじめての方へ法人の方へ寄付する20周年記念事業

ハート・オブ・ゴールドの活動から

ハート・オブ・ゴールド通信

ハート・オブ・ゴールド飯田クラブ懇親会

10月19日、ハート・オブ・ゴールド(HG)飯田クラブ懇親会に有森代表とHG本部スタッフが参加し、酒井会長や会員の方々と共にHG飯田クラブ15周年をお祝いさせていただきました。HG本部のカンボジア支援活動に共感して設立さ …

浄水器の贈呈式

小学校体育普及事業の体育研究指定校であるクラチェ州クラチェクロン小学校で、大光電機株式会社様からのご支援により設置した浄水器の贈呈式を7月18日に行いました。 日本から大光電機株式会社のご担当者がご出席くださり、クラチェ …

奈良トヨタグループ様より車寄贈

12月11日にトヨタカローラ奈良本社において奈良トヨタグループ75周年記念事業として車をご寄贈いただきました。カローラ誕生50周年を記念した500台限定記念車のカローラアクシオハイブリッド。ナンバープレートは、有森代表の …

ランプロから中古シューズ贈呈式

11月10日、ランプロで集めてくださった中古シューズ贈呈式があり、有森代表と、パラキャンプに参加したカンボジアの車いすランナーとコーチが出席しました。今年3回目の支援です。今回は、125足も集まりました。いただいたシュー …

ENJJ全体会議にて、有森代表が基調講演並びに西山所長が活動報告

有森代表は、アンコールワット国際ハーフマラソンを無事に終えた翌12月4日、プノンペンにおいて、在カンボジア日本大使館、NGO、JICA、カンボジア日本人商工会が一堂に会するENJJ(各団体の英語名の頭文字)全体会議におい …

小学校に鉄棒を設置しました
プロジェクト・オフィサー ケオ・ソチェトラ

ハート・オブ・ゴールドは、第6回親子チャリティマラソンinおもちゃ王国(2016)からの支援により、カンボジアのシアヌークビル州の5つの小学校(カマコー小、プサール小、アヌワット小、フンセンクロン小、コンペイン小)に鉄棒 …

JICA草の根技術協力事業「カンボジア王国中学校体育科教育指導書作成支援・普及プロジェクト」本邦研修を実施

2017年1月からJICA草の根技術協力事業として実施している「中学校体育科教育指導書作成支援・普及プロジェクト」で、2017年11月13日から16日までの4日間、岡山において、カンボジア教育・青年・スポーツ省(以下、教 …

ニューチャイルドケアセンター(NCCC)
アドミニストレーター 高島公美

子ども達16名はみんな元気に暮らしています。今期も、多くの方々がNCCCの子ども達と交流して下さいました。 6月には、南真会のご一行が、ボロボロになった靴箱の代わりにアルミ製の新しい靴箱をプレゼントしてくれました。新学期 …

JICA草の根技術協力事業「カンボジア王国中学校体育科教育指導書作成支援・普及プロジェクト」ワークショップ開催

9月15日にカンボジア教育省担当者執筆の中学校体育科指導書のドラフト初稿が出来上がりました。 現場の意見を聞いてよりわかりやすい指導書にするために、10月25日から27日に、プノンペンの3つの中学校の体育科教員を対象とし …

HGシェムリアップ日本語教室
京都民際日本語学校所属HG日本語教師 渡邊格

BBU大学日本語講座 シェムリアップ日本語教室は、BuildBlightUniversity(以下BBU大学)と提携し、BBU大学内で3クラス、HGシェムリアップ事務所で1クラスを運営しています。クラスは、日本人教師が教 …

« 1 8 9 10 54 »

カテゴリー

justgivingjustgiving

PAGETOP
本部事務局
〒701-1213 岡山県岡山市北区西辛川895-7
レジデンス・アロー101号
東南アジア事務所/South-East Asia Rational Office
#52c, St.123, Groun 22, Village 4, Toul Tompoung I,
Chamkarmon , Phnom Penh、12310 Cambodia
シェムリアップ支所
Chey Village, Tuek Vil Commune, Siem Reap, 171211
Cambodia
Copyright © Hearts of Gold All Rights Reserved. Created by LAID-BACK DESIGN.