特定非営利活動法人ハート・オブ・ゴールドは「スポーツを通じて希望と勇気をわかちあう」ことを目標としたNPO法人です。 > はじめての方 > 法人の方へ

特定非営利活動法人ハート・オブ・ゴールドは「スポーツを通じて希望と勇気をわかちあう」ことを目標としたNPO法人です。

はじめての方へ法人の方へ寄付する20周年記念事業

ハート・オブ・ゴールドの活動から

ハート・オブ・ゴールド通信

今年度のYLTS祭に専門家としてご協力いただいた、現役ビーチバレー選手の田中姿子さんより

 このような活動に参加させて頂きました事を心から感謝致します。初めての参加でしたが非常に刺激のある時間を過ごす事ができました。一人一人の力が大きな力になる事を感じた時間でした。学校にいけない子供達が教わっている生徒たちを …

青少年・指導者育成スポーツ祭での挨拶
ハート・オブ・ゴールド 副代表 ロレーン・モラー

 皆様、本年度はコンポンチュナム州で開催されるこのスポーツの祭典において、青少年・指導者育成スポーツ祭の参加者として、 あなた方を歓迎できることを大変うれしく思います。  この祭典は、まず現地の指導者となるべきカンポジア …

チャイルドケアセンターを訪問して

 ハート・オブ・ゴールドのポランティアスタッフの浜家伸恵と申します。現在、岡山大学の大学院生で、カンポジアの尼さんについて文化人類学的な研究をしています。9月に約3週間、フィールドワークでカンボジアに行き、シェムリアップ …

西日本支部(武藤勝行)
再生車椅子を送るプロジェクト

 カンボジアに中古・再生車椅子を贈るようになって7年で49台になります。こ こ4年はバリアフリー教育ネットワーク 大阪の私学の小•中•高校がやっておられるアジアに中古車椅子を贈るプロジェク トと協力しHoGが輸送を担当、 …

東日本支部(志澤公一)

 以下の活動に会員の方々がボランティアとして協力いただきました。 1.【国際協力フェスティバル】  10月2日~3日、東京都日比谷公園内、182団体参加。開催中はチャリティー・マラソンもあった市から多くのランナーが会場に …

飯田クラブ(羽場一雄)

 昨年発足した飯田クラブは、以下の活動を繰り広げている。 1.りんごジュース販売による支援、申し 込みは飯田クラブ(FAX0265‐27-6022)まで 2.書き損じ葉書にて、葉書200枚の贈呈 3.カンボディアスポーツ …

特集・国際理解教育の現場から

岡山市立福島小学校 多田朋子  本校の6年生は、総合的な学習の時間に国際協力を主軸にして学習を進めています。平成14年度からハート・オブ・ゴールドと連携をとって実践活動を行っています。1学期に世界の子どもたちの現実につい …

カンボジア事務所開設
アジア支局長 山口拓

 会員の皆様ご機嫌如何でしょうか?  本年度4月から、アジア支局長として赴任した山口拓です。さて、現在私は、ここ常夏の国:カンポジア・プノンペンで事務所を運営し、インターンの池田くんと共に以下の業務に日夜取リ組んでおリま …

真田町の募金活動
東日本支部リーダー 志澤公一

 HOGの支援団体として協力をいただいている長野県真田町が、平成11年5月から平成16年2月までの間、同役場関係施設,観光推進協会施設、福祉施設、同町内各宿泊施設等で行ってきた募金活動によリ約40万円が集まリ、箱山町長か …

2004年千里チャリティーマラソン

 3月21日、千里ニュータウン特設コースにてチャリティマラソンが開催された。21回目となる今回は10マイル(約16キロ)、10キロ、ファミリー2キロの3種目に、昨年を上回る約1,700人が参加。この大会は千里ニュータウン …

« 1 45 46 47 54 »

カテゴリー

justgivingjustgiving

PAGETOP
本部事務局
〒701-1213 岡山県岡山市北区西辛川895-7
レジデンス・アロー101号
東南アジア事務所/South-East Asia Rational Office
#52c, St.123, Groun 22, Village 4, Toul Tompoung I,
Chamkarmon , Phnom Penh、12310 Cambodia
シェムリアップ支所
Chey Village, Tuek Vil Commune, Siem Reap, 171211
Cambodia
Copyright © Hearts of Gold All Rights Reserved. Created by LAID-BACK DESIGN.